2021/12/23 13:50
明日はクリスマスイヴ。
子供達はサンタさんを楽しみに待っている。
サンタさんがプレゼントを運んでくれるから。
昔は自分の楽しみにしていました。
ただいつからでしょう?
サンタさんの正体は実は親だったという事が。
皆さんはいつ頃から気付いていました?
僕は小学校中学年、高学年あたりに友達から教えてもらい判明しました。
そうだったのかと。
それが今ではあげる立場に変わり、子供達に
「良い子にしとかないと、サンタさんが来ないよ」
と言う様に年月が経ちました。
正直、大人になってもクリスマスプレゼントは欲しい!!
皆さんもそうだと思います。
今でも朝起きたら枕元の綺麗に包装されたプレゼントが置いてあれば、
なんかテンションが上がらないですか?
僕、ワクワク止まらないんですけど。
プレゼントがお肉としてそれをどう渡すのがワクワクするでしょうか?
朝起きたら冷蔵庫に綺麗に包装されたお肉が置いてある。(ちょっと流石に怖い)
その中に家族の方や旦那さん、彼氏さんからの手紙が添えてあったらどうでしょう?
控えめに言って評価爆上がり。
何か渡し方や渡した時にワクワクするような方法を考えてみようかなと思います。
さぁ、クリスマス。
プレゼントは貰えなくても楽しみたいと思います。
みんなも楽しもう。
